MENU

Mailmagazine

膣トレ×整顔の最新情報とセルフケアのお役立ち情報を配信!

メルマガ登録

Online store

セルフケア用品、各種レッスンチケットをご購入いただけます

オンラインストア

Mailmagazine

膣トレ×整顔の最新情報とセルフケアのお役立ち情報を配信!

メルマガ登録

Online store

セルフケア用品、各種レッスンチケットをご購入いただけます

オンラインストア

頭蓋骨が整うと肌艶がアップするって本当?

骨格美容ケア
hanaka宮内華です。

∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..
メルマガ解除をご希望の方は
こちらから解除できます。
 ↓
utlink.jp/l/P6ktXyHresVr
今までメルマガをお読み頂き
ありがとうございました。
∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..

前回の配信では

頭蓋骨は呼吸しているんだよ
というお話をしました。

だから頭皮や頭の筋肉が
ガチガチにこっていると

頭蓋骨の呼吸が
できなくなっちゃうから

頭皮ほぐししてね
ってケア方法と一緒に
お伝えしました。

簡単頭皮ほぐし
やってみましたか?

まだの方は前回の
メールをチェックしてくださいね^^

頭皮がほぐれたら
頭蓋骨を整えていく
準備ができた状態です!

頭蓋骨が整うと
骨からリフトアップするので

頬の位置が上がったり、
口角が上がりやすくなったり

下がって小さくなっていた
目がぱっちり開きやすくなったり

という嬉しい変化が
出るのですが、

実はそれだけじゃないんです!!!

お肌の艶がアップしたり
全身の潤いや健康にも関わるんです。

どういうことーー?
って思いますよね。

脳の周りには
脳脊髄液という体液が
巡っています。

血液、リンパ液、脳脊髄液が
3大体液なんですが
意外と知られていません。

どこを巡っているかというと
脳の周りを巡ってから
首から背骨の中を通り抜け、

仙骨というお尻の骨まで
辿り着くと、

再び背骨から首を通って
頭に戻っていきます。

これを体を一本の
「水の通り道」と考えると、

石やゴミで流れが
せき止められると不調が起きます。

その「流れの詰まり」を取り除き、
水(脳脊髄液)がスムーズに
流れるようにするのが

脳脊髄液の巡りを
整えるということです。

脳脊髄液がちゃんと巡ると

頭痛や首・肩こりの軽減
自律神経の安定(睡眠や不安感の改善)
全身のリラックス
姿勢や骨格の調整のサポート
肌艶や潤い

こんなメリットがあるんです!!!

すごいですよね。

しかもこの液体
キラキラした無色透明なんです。

綺麗ですよね〜
(マニアックでごめんなさい笑)

頭蓋骨を整えるだけでも
もちろん巡りが良くなるんですが、

全身リラックスしていることも大事!

ということで
今日は1つ簡単なセルフケアをお伝えします。

↓ ↓ ↓

仰向けで寝たら
小さなタオルを筒状に丸めて、
後頭部(頭と首の境目)に敷きます。

両手のひらでおでこ全体を覆い、
ほんのり温めるようにキープ。

「目の奥がゆるむ」
「頭の中が静かになる」

イメージを持ちます。

そのまま数分、
呼吸を意識しながら休みます。

眼精疲労や
考えすぎのときにも
おすすめです^^

あとはお尻の骨仙骨から
緩める方法もあったりしますが
これはまたの機会にお伝えしますね!

次回は頭蓋骨の
面白いお話をします♪

お楽しみに

骨格美容ケア
hanaka 宮内華

∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..
40代からの若返り専門家
\1日たった3分/
セルフ骨格美容で10歳若返る!

音声配信Stand.fm 華チャンネル
utlink.jp/l/EaAH0QmPGuvL

Instagram
utlink.jp/l/T0EXgGEal31H

Facebook
utlink.jp/l/fiAxJm20MQqS

∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
目次